えがお八百屋 NUK No.2 マサです。
2月も終わろうしています。
18日には雪が降りました。江南でも寒くなりましたが翌々日には20度近くの気温になり、温度変化の多い時期でした。
寒さが和らいでいくとはいえ、急に気温が上がっているため、よくも悪くも野菜の生育が読みにくいのが大変です。
今まで寒くて急に温度が上がると野菜は春が来たと思い、とうだち始めます。
写真はミニチンゲン菜と白菜です。
野菜ごとに菜花の味は違うようで特に白菜の菜花は美味しいと他の農家さんから聞きます。
数が採れれば越冬セットにも入りますので楽しみにしていてください!
えがお八百屋で3月27日に岐阜県多治見市でイベントを行います!
今色々と考えてますが、多治見市は美濃焼が有名でイベントを行う所の近くに問屋が多くあります。
新鮮な野菜を使った料理を乗せるお皿等があると見栄えや調理のやる気にもなるのではないかなと思い提案させていただきました。
こんなご時世でどうなるかはわかりませんがお会いできるのを楽しみにしていますのでご都合の合う方はぜひ参加していただけると嬉しいです
3月はマサさんにリアルに会えるイベントでは、
“前菜→サラダ→メインディッシュ”といった感じで 1 品 ずつ提供。その際にマサさんが生産へのこだわりを語り、ご苦労されながら作る、安心安全な無薬野菜通し、日頃の自分や家族の食生活にとって、何が大切かを知って頂く機会をつくりました!
現在販売中の越冬野菜といい、マサさんのイベントといい、マサさんを感じ味わい尽くす品々が目白押しです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
越冬野菜も数量限定、イベントも人数制限ありなので、お早めにお申し込みください!!
※今回は非会員様も同額でご参加できます!!(会員の皆さま、是非お友達をお誘い頂き、ご参加くださいませ。)
参加申込みフォーム ▷こちら
イベント詳細ベージ ▷こちら
越冬野菜販売ページ ▷こちら
こちらvegeter仲間募集しています!
⇓のバナーから、お申込みください。